PHPカンファレンス2021のMySQL関係のセッション2つがめちゃくちゃよかった

2021-10-09追記。「MySQLとインデックスとPHPer」のスライドのリンク間違っていました。修正済みです。


今回はいろいろ忙しいし書くつもりなかったけど、めちゃくちゃいいセッションが2つあったので、その感想だけ手短に書く。

PHPer が知るべき MySQL クエリチューニング

PHPer が知るべき MySQL クエリチューニング by まみー | トーク | PHP Conference Japan 2021 #phpcon #phpcon2021 #php - fortee.jp

アーカイブ

スライド

チューニング自体の話もあるんだけど、それだけじゃなくて、どう監視していくか、そもそもどう事前に防ぐか、みたいな話で、なんというか取り組み方がとにかくすごい。それだけでもよいセッションだったけど、最終的にクエリチューニングの話から、ユーザにつなげて行ったのがさらによかった。よくないクエリを書きそうになったとき、に限らず新しいクエリを書くとき、そもそもそのクエリはなぜ必要なのか、誰がどうして必要としているのか、その根本にまで迫って考えよう、みたいな。とにかく登壇者の方の姿勢がすごくて、感動した。単純に感動したレベルで言うと、今まで見てきたセッションの中でもいちばんかも。今スライド見直してみると、これもなかなかわかりやすくてよい。

MySQLとインデックスとPHPer -PHPが本職でもMySQLを手懐けるために-

MySQLとインデックスとPHPer -PHPが本職でもMySQLを手懐けるために- by yoku0825 | トーク | PHP Conference Japan 2021 #phpcon #phpcon2021 #php - fortee.jp

アーカイブ

スライド

前日に上述のセッションがあって、こっちは楽しめるかなとちょっと不安になったが、心配なかった。前にもこの方のセッションは見たことがあるけど、そのときもよかった。内容としては同じMySQLのチューニング周りの話、とはいっても打って変って、とにかく直接的に技術的な話。かつ、なかなか高レベルで、でもわかりやすいという。インデックスの話なんだけど、インデックスは連想配列(というかハッシュテーブル?)と考える、複合インデックスは連想配列のネストと。その上で、JOINやWHERE, ORDER BYやLIMITの処理を手続き方に置き換えて考える、というその流れを学べたのが非常によかった。さらに練習問題を、登壇者自身が解いていくその思考の流れを見ることができたのは、本当に貴重な体験だった。

このセッションはスライドだけじゃなく、動画で見て! わかってる人が、どういう順番でクエリを見ていくのか、という視点の流れを再現してくれててめっちゃ勉強になるから。


もちろん、ほかにもよいセッションはいろいろあった。

SymfonyとDoctrineで簡単クリーンアーキテクチャ 〜プロトタイピングにこそクリーンなTDDが活きた話〜 by 角田 一平, たなかひさてる | トーク | PHP Conference Japan 2021 #phpcon #phpcon2021 #php - fortee.jp

このセッションの最後の、クリーンアーキテクチャアーキテクチャではなくてメタアーキテクチャだという話はとても興味深かったし、

PHPで書いて覚える非同期処理 by Ryo Tomidokoro | トーク | PHP Conference Japan 2021 #phpcon #phpcon2021 #php - fortee.jp

これまたわかりやすく、面白い話だった。