Vim

Vimでステータス行にビジュアルモードで選択中の文字数が出てこなくなったら

Vim

ステータス行の右の方に、シンルグバイト文字列を選択中なら文字数の数字だけ、マルチバイト文字列を選択中なら文字数-バイト数、矩形ビジュアルモードだと縦x横が表示されるアレ。 set showcmd すればいい。デフォルトオンっぽいんだけど、.vimrcあれこれし…

Linuxbrewでgccが入っている状況で、外側にあるライブラリを使ってビルドしたかった

Linuxbrewを使っててちょっとはまることがあった。 Linuxbrewが入っていて、Linuxbrewでgccその他ビルド関連ツールが入っている。 Linuxbrew関係のパスが通っており、gccなどはLinuxbrew以下のものが使われる。 Linuxbrewの外、/usr/local/libにライブラリが…

今だとVimのNginxシンタックスはなにを使えばいいのか?

軽くググると複数個出てきて迷ったので、今後迷わないように。 結論から言うと3つ目のがいいんじゃないかな。 github.com> NOTE: As of Dec. 2013, these scripts are maintained in the "contrib" directory of the Nginx source:公式的な扱いで、Nginx本体…

QuickRunでC#叩けるようにする……までもなかった話

QuickRunはC#デフォルトで対応していた なにを間違ったかC#書いてて、基本はIDEでいいのだけど、ちょっとしたことを試すのにQuickRunが使いたくなったのであちこち検索して設定してみた。のだが、さらに調べるとそもそもQuickRunは現在デフォルトでC#に対応…

Vimで、式用コマンドラインモードの履歴をコピーする方法

Vim

Vimでは、ノーマルモードでのp, Pによるレジスタ貼り付け以外に、挿入モードでのCTRL-Rからの貼り付けがある。貼り付けられるレジスタにはいくつか特殊なものがあるが、特に=の挙動は変わっていて、これを入力すると、式用のコマンドラインモードになる。こ…

Vimでcabbrev使って正規表現にエイリアスつけると便利。

Vim

abbrevとか日本人には関係ないよね、とか思ってたらぜんぜんそんなことなかった。ちょっと面倒なのがabbrevの展開で、/がiskeywordに入っちゃってるような環境(helpとか)で、s/aliasとかが展開できない。aliasじゃなくてs/aliasという省略語扱いになっちゃう…

Vimで、カンマで連結されるようなテキストの左右を交換したい。

Vim

目的 f($arg1, $arg2); のようなコードを、 f($arg2, $arg1); のように書き換える場合、通常は$arg1と, を別々に移動しなければなず、二度手間になる。二度手間どころか、複数のレジスタを使って適切な順番で処理しないと、typoしやすい。 対処 argumentativ…