Anker SoundCore Ace A1買ったので感想
前から寝室で使う用の小さくてバッテリー駆動のBluetoothスピーカー欲しかったのだが、安くてよさそうなのがセールやってて2000円切ってたので買った。
決め手の一つが防水ついてないこと。防水つけるとどう考えても音質・入出力・操作性に影響するので、防水いらないならない方が多分いいし。
具体的な用途としては、
という感じで、感想としては、
- 音質なかなかいい。低音もサイズの割に出てる。
- モノラルなのはいいが、ステレオ左右に振りまくる曲で聞こえ方が不自然なのは残念。仕方ない気もするが。
- 再生中にホワイトノイズあり。
- Bluetooth接続が切れてからしばらく(10分くらい?)すると電源が自動で切れる。
- 起動・終了音大きめ。不快な音ではないが。まあ終了は、自動オフの場合は鳴らないのでまだマシ。
- ボタンちょっと押しにくい。その上起動が電源ボタン長押しなのでちょっと面倒臭い。終了はやはり自動オフでいいので気にならないが。
という感じで、値段考えるとかなり満足。
なおだいぶ前に買ったこちらからの乗り換え。こっちも今は3000円くらいになってるけど、購入時は2000円くらいだったはず。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B005T1445M/
これにいくつか不満点があり、Ace A1では一通り解消された。
- Bluetoothなくて有線でつなぐしかなかった。
- 横長が枕元のスペース的に邪魔だった。
- 充電が(多分)mini USB...
音質はどちらも違いはあれど大差なしな感じ。